まずは自分を認める
親なら子供に対して「こうなってほしい」と理想があるでしょう。
それが、かなり具体的になってしまうと、「子供を規制する」ことに繋がりかねません。
ピアノに対しても「毎日やるのが当たり前」「これくらい進むのが普通」などと、決めてしまっていませんか?
そうでないと、叱ったり、罰を与えたりしていないでしょうか。
もしかして、親御さん自身が規制されながら成長してきたのかもしれません。
「できないことはよくない」
「頑張らないと意味がない」
でも、本当は、
「できない時も、大丈夫って言って欲しかった」
「頑張れない時もあるよ」
と言って欲しかったのでは?
今のご自分も許してあげましょう。
「今日は疲れたから休もう」と。
0コメント