理想と比べず、その子を見る
試してみたけど、できないことに苛立ち
どうしてできないの?うちの子…
そんな時の親御さんを見て
お子さんは
『私ってダメな子なんだな…』
と自己肯定感が下がったり
『ママに嫌われないように、頑張らなきゃ』と恐怖で頑張りすぎたり
理想を持つことが悪いわけではないけれど、その子本来の力を見つけてみましょう✨
本来の力を生かしていくと、自然とパワーがでてくるもの。
反対に、本来の良いところを見つけずに、できないところばかりにフォーカスすると、パワーダウンしてしまいます。
私もレッスンでは、その子のステキなところを認めることを大切にしています。
どんな関わりをすると、子どもは自分の話を聞いてくれるのか。
私のレッスンの様子を見て、自分の子育ての参考にする親御さんもいらっしゃいますよ。
0コメント